インド人相手の日本人日英通訳

インド在住歴19年の弊社代表が通訳としてご同行致します。

通訳者のご紹介

通訳者名:須田 浩史(スダ ヒロフミ)

2010年より、インドと日本にて日本政府省庁及び関連機関や日系上場企業を中心に、定期的に日英の通訳業務に携わっております。下記に経歴の一部を記載しております。

インド人を相手に商談を成功させる秘訣は、日印双方の文化に精通している事です。

ただ内容を通訳するだけではなく、お互いの文化に配慮したニュアンスの話し方でワンクッションを置く事で、よりスムーズに会議を進展する事ができます。

同時通訳に慣れているため、時間の節約にもなります。

須田のプロフィール

神奈川県横浜市生まれ。幼少期より人生の28年間は日本国外で生活し、その中でも18年間はインドのデリー、1年間はバンガロールで暮らす。

2011年にデリーで旅行会社を起業。2018年に日本法人を起業。現在は神奈川県小田原市在住。

出身高校:インド・ニューデリー・アメリカンエンバシースクール

※2001年、2002年全デリー市にある高校参加の英語スピーチコンテストForensicsにて、2位と5位を受賞

出身大学:USA・ミシガン工科大学(社会学学士号)

保有資格

・全国通訳案内士(国家資格):神奈川県EN02717号

・総合旅行業務取扱管理者(国家資格)

・総合旅程管理主任者(=添乗員・ツアーコンダクター)

その他

・TOEICスコア(Listening & Reading):920点

過去の通訳経歴一例

*日本政府系独立行政法人主催の商標関連会議(日本政府省庁長官同席)

*日系自動車部品製造会社の工場で日本技術者によるインド人研修生への指導

*デベロッパー法人主催の日本人投資家に向けたインド経済・金融関連のセミナー

*日系企業とインド企業のM&A関連

*国際大学セミナーにて日系大学組織へのパナガイドを利用した同時通訳

*日系リサーチ会社の同行でインドにおける環境問題関連の取材

*日系広告会社のインド視察同行

経歴の全ては当ページの下部にまとめてあります。

料金体系

実働時間1日あたり(4時間〜8時間まで)

JPY 60,000 + 10% 消費税

*延長の際は1時間あたりJPY 10,000(+税)となります。

実働時間半日あたり(4時間まで)

JPY 40,000 + 10% 消費税

*延長の際は1日あたりの金額設定となります。

インターネット上のリモート会議での通訳の場合も、同額の料金設定です。

実働時間の定義

・実働時間とは、実際の通訳業務が開始する時点から発生致します。

・事前の打ち合わせや早めの集合等、実働以外の拘束が発生する際は最大1時間まで無料と致します。

・通訳業務開始から終了までの間に発生する休憩や移動時間は、実働時間に含めさせて頂きます。

・4時間を超えた場合には、1日分(4時間〜8時間)の料金をご請求致します。

・実働時間が短く、移動時間が長いために8時間を超える延長料金が発生してしまう際、延長料金の交渉に関しまして相談に応じます。

通訳者の移動交通費やその他実費

・通訳者の小田原市内の自宅から集合場所までの往復交通費等の実費はお客様のご負担となります。

・移動拘束費(通訳者の自宅・現場への往復移動時間を含む)は1日あたり3時間までは無料です。その後の移動拘束費は1時間あたりJPY 3,000を申し受けます。

その他

・専門用語が多く発生する通訳の場合には、事前に資料の添付をお願いしております。

お支払いに付きまして

・初めてお取引をさせて頂く場合には業務開始前に以下のお支払いをお願い申し上げます。

>スケジュールが確定されている場合には該当時間分の通訳業務代

>スケジュールが確定されていない場合には1日あたりJPY 60,000の手付金

>通訳者の移動費や実費(該当する場合)

>通訳者の移動拘束費(該当する場合)

・その後に発生した追加料金については業務終了後にご精算・請求させて頂きます。

取消料

・実費以外の分に関しましては以下の条件となります。

>業務開始日の48時間前まで:無料

>業務開始日の48時間以降:1日分を頂戴致します

・航空券、宿泊等の実費に付きましては各所の定めた条件を適応致します。

会社案内

株式会社H2トラベルズジャパン

商号フリガナ:エイチトゥートラベルズジャパン

Eメール:ej@h2travels.com

電話番号:050-3709-0357

登記住所:神奈川県座間市相模が丘5-4-39

法人番号:0521001066296

代表取締役:須田 浩史

創立:2018年12月26日

沿革

2011年にインドの現地法人(H2 Travels Pvt. Ltd.)として、インドのヒマラヤ地域及び北東部専門の旅行会社として設立。

2018年に日本法人(株式会社H2トラベルズジャパン)を前社の後続として設立し、神奈川県知事登録旅行業3-1145を取得。

2024年に旅行業登録を抹消し、以降は通訳専門として営業中。

会社案内:メチュカの道路

過去の通訳実績

2010年

*インド・バンガロール:日系独立行政法人が主催する日印経済フォーラムにて日印企業間の通訳

2012年

*インド・バンガロール:自然治癒関連のInternational Arogya Expo 2012にて会場のステージで同時通訳

*日本・近畿及びインド・デリー首都圏:日系自動車部品メーカーの工場にて数ヶ月間に及ぶインド人研修生の付き添い通訳

*インド・デリー首都圏:リサイクル事業を展開する日系ベンチャー企業とインド森林環境省高官との通訳

*インド・デリー首都圏:日系外食チェーンと世界大手会計事務所にて知的財産権について通訳

*インド・デリー首都圏:日系大手シンクタンクと環境関連のNGO団体等で調査における通訳

2013年

*インド・デリー首都圏:日系情報通信システム企業とインド系大手通信企業にて商談通訳

*インド・デリー首都圏:リサイクル事業を展開する日系ベンチャー企業の国際環境フォーラムの会場におけるスピーチにて同時通訳

*インド・デリー首都圏:日系広告企業のインド視察のアレンジ及び現地調査の同行・通訳

*インド・デリー首都圏:日系自動車部品メーカーとインド系自動車部品メーカーの事務所にてM&A関連における通訳

*インド・デリー首都圏:日系電線製造メーカーとインド政府機関にて受注関連の通訳

*インド・デリー首都圏:日系独立行政法人が主催する日系企業のインドにおける知的財産権についての視察団に同行・通訳

*インド・ムンバイ:日系独立行政法人が主催する日印経済フォーラムにて日系大手電機メーカーのプレゼンと知的財産権について同時通訳

2014年

リピ(*インド・デリー首都圏:日系自動車部品メーカーとインド系自動車部品メーカーの事務所にてM&A関連における通訳)

*インド・デリー首都圏:国際展示会にて日系独立行政法人が主催する日系企業のブース及び会議にて通訳

リピ(*インド・デリー首都圏:日系電線製造メーカーとインド政府機関にて受注関連の通訳)X4

2015年

リピ(*インド・デリー首都圏:日系電線製造メーカーとインド政府機関にて受注関連の通訳)X2

*インド・アーメダバード:日系ベンチャー企業とインドIT企業のソフトウェア開発委託関連の商談通訳

リピ(*インド・デリー首都圏:日系自動車部品メーカーとインド系自動車部品メーカーの事務所にてM&A関連における通訳)

*インド・デリー首都圏:日系産業用ロボット製造メーカーにおけるインド現地企業とのM&A関連の商談通訳

*インド・デリー首都圏及びチャンディーガル:シンガポール系デベロッパー主催の日本人個人対象におけるインド不動産投資セミナーの通訳や視察同行

リピ(*インド・デリー首都圏:日系独立行政法人が主催する日本政府省庁長官同席の商標関連会議にてインドにおける状況の通訳)

*インド・デリー首都圏:日系大手機械部品メーカーとインド自動車製造メーカーとの商談通訳

2016年

リピ(*インド・ムンバイ:シンガポール系デベロッパー主催の日本人個人対象におけるインド不動産投資セミナーの通訳や視察同行)X2

リピ(*インド・デリー首都圏:日系産業用ロボット製造メーカーにおけるインド現地企業とのM&A関連の商談通訳)

*インド・デリー首都圏:日系一般財団法人のインドにおける電力事情の調査同行・政府機関にて通訳

*インド・チェンナイ:日系金融機関のインド投資関連視察に同行・会議での通訳

*インド・バンガロール:外資系医療機器メーカーの視察同行および会議での通訳

*インド・バンガロール・ゴア・ムンバイ:日系飲料メーカーのインドにおけるM&A関連の商談通訳及び視察同行

*インド・デリー首都圏:日系産業機械大手製造メーカーのインド進出における各現地企業とのM&A等の商談

リピ(*インド・デリー首都圏:日系大手機械部品メーカーとインド自動車製造メーカーとの商談通訳)X2

リピ(*インド・デリー首都圏:日系電線製造メーカーとインド政府機関にて受注関連の通訳)X2

*インド・デリー首都圏:日系住宅メーカーのインド住宅事情の視察兼通訳同行

*インド・デリー首都圏:国際コンフェレンスにて日系教育機関生協の同時通訳をパナガイド使用

*インド・デリー首都圏;日本政府省庁所管の特別民間法人におけるインドの職業能力調査の会議にて通訳

2017年

*インド・デリー首都圏:日系環境系コンサルティング企業におけるインド省庁で政府高官との事情聴取における通訳

リピ(*インド・デリー首都圏:日系電線製造メーカーとインド政府機関にて受注関連の通訳)

リピ(*インド・デリー首都圏:日系大手機械部品メーカーとインド自動車製造メーカーとの商談通訳)X2

*インド・ムンバイ:日系大手不動産会社取締役のインド視察調査同行・会議にて現地の不動産事情のプレゼン通訳

*インド・ハイデラバード:日系造機の現地における各工場にて立会検査の通訳

*インド・デリー首都圏:国際展示会にて、日系光学機器関連を取り扱う企業の調達関連の通訳

*インド・デリー首都圏:タイ法人のプロダクションメーカーの依頼にて日系現地法人の宣伝動画作成における工場内での通訳

2018年

リピ(*インド・デリー首都圏:日系大手機械部品メーカーとインド自動車製造メーカーとの商談通訳)

*インド・ムンバイ:日系製品開発企業のインド視察に同行及び会議での通訳

*インド・バンガロール:日系IT企業のインド視察に同行及び会議での通訳

リピ(*インド・ムンバイ:シンガポール系デベロッパー主催の日本人個人対象におけるインド不動産投資セミナーの通訳や視察同行)

2019年

*日本・関東:日系独立行政法人が主催する食品関連の展示会のブースにて通訳

*日本・関東:日系自動車メーカーの工場にてインド人研修生の通訳

*インド・コルカタ:日系建設機械メーカーの現地法人工場にて日本の取締役員の通訳

2020年

*リモート:日系ベンチャー企業による国際ブランドの塾の立ち上げ関連の通訳

2021年

リピ(*リモート:日系ベンチャー企業による国際ブランドの塾の立ち上げ関連の通訳)

*日本・関東:日系建設機械メーカー本社にてインド現地法人との役員会議にて状況報告の通訳

2022年

*リモート:日系建設機械メーカー本社にてインド現地法人との役員会議にて状況報告の通訳

*インド・デリー:国際コンフェレンスにて日系教育機関生協の同時通訳及び会場のステージにて同時通訳

2024年

*日本・関東:日系教育機関生協の本部にて各国視察団の視察における会議での通訳

上部へスクロール